- かまぼこ通販の豊島蒲鉾
- > 博多おでんセット
創業当時から機械による大量生産を行っておらず、おでん種はすべて熟練の職人が手作りでつくっています。
そうした昔ながらの製法にこだわりつくられたおでん種は、秘伝の出汁がよく染み、ふだんのおでんとはひと味もふた味も違うおでんを味わえます。
豊島のおでん種は博多の屋台で使われるプロ仕様
全国から美味しいものを求めてたくさんの人が訪れる博多の街。
その博多の「中洲」の屋台をはじめ、豊島のおでんは多くのお店で使われています。
プロの料理人に認められた味は、多くのお客様に喜ばれています。
豊島のおでん種は、昔ながらの伝統製法にこだわり、博多の味を守り続けています。
火にかけた瞬間にやさしくも高貴なだしの香りが広がります。
かつお節をベースに、海の幸を惜しみなく使用。九州で使われるあご(トビウオ)が使われており、素材と調和する極上だしです。
練り物から溢れ出す旨味と合わさることで、さらに“うまく”なります。
丁寧に下処理した牛すじは、かみしめるたび牛すじの旨味が口の中に広がります。
国産牛の良質なすじ肉は、煮込むほどホロホロにとろけます。脂のりのいい豊島蒲鉾おすすめの牛すじです。
だしが染みてまるまる太ったやさい天をほおばる幸せ。 昔ながらの製法を守り継ぎ、特選すり身で手づくりするやさい天は、うまかだしとの相性も抜群で、食べ応えもあります。 新鮮な野菜とすり身の甘味が合わさることで、思わず旨い!とうなる逸品。
創業当初からの味を守り続ける逸品。ごぼうを1本ずつ丁寧に仕込みました。季節ごとに風味がよい産地のものを仕入れるこだわり様。
ごぼうの風味とあご入りだしの香りの組み合わせは、上品な味わいながらもボリュームのあるおでん種です。
福岡おでんの名物である博多ぎょうざ天。特選すり身の旨味と豚肉の肉汁が溢れ出すジューシーなおでん種。 中洲の屋台でも頼まれる方が多い人気の博多ぎょうざ天。水餃子とは一味違うこだわりのおでん種をご賞味ください。
素材の味をしっかり味わえる職人の熟練の技。魚のすり身にイカの切り身を入れ、唐辛子をピリッと効かせたいか天。 ボリュームたっぷりのサイズ感にイカがごろごろ入っているのが喜ばれているポイント。 炙ってだしに浸す通な食べ方もおすすめです。
上質な油揚げに杵つきもちを入れたもち入り巾着。
芳ばしい油揚げの風味を、やさしいだしが包み込み、とろっとお餅がとろけます。 余計なものは入れない素朴な味が懐かしさを感じさせるおでん種です。
おでんの汁がジュワッと口からにじみ出るしっとり食感。
カラッと揚がったがんもどきは油切れも良く、芳ばしくもあり、さっぱりとした味わいです。 おでんの定番である“つゆだく”がんもどきは、名脇役を演じます。
こちらもご一緒にいかがですか?
サイズの大きい特製おでん種からしっかりと旨味とだしが出るから、追加で入れた具材も美味しくいただけます。
素材が旨いから、だしとの相性も抜群です。お好みで卵や大根、こんにゃくなどを追加されてお楽しみください。
やさいホタテ天
ホタテ1個を贅沢に魚のすり身と合わせたおでん種です。 ホタテの旨味にやさいの甘味と魚介のだしが合わさり、美味しさがさらに増します。
2枚入り 324円(税込)
今すぐ注文する!えび巻
ぷりぷり食感を楽しむえび巻。だしの深みを引き出し、スープがさらに美味しくなります。 えびのしっぽが見えて、お子様にも人気のおでん種です。
2枚入り 324円(税込)
今すぐ注文する!おでんと合わせて食べたい一品!
多くの方がこちらの商品も一緒にお買い求めいただいております
厳選した国産鶏のなんこつを魚のすり身とあわせて、
一つ一つ丁寧に手づくりした豊島蒲鉾自慢のなんこつ天。
なんこつのコリっとした食感に、 上質なすり身のプリッとした食感が最高の逸品です!
梱包イメージ
お届けする商品は箱に入れてお送り致します。
※商品の箱は変更されている場合もございます
創業昭和29年 福岡博多の豊島蒲鉾
「うまか蒲鉾ば造れ、うまか天ぷらば造れ」
その想いを大切に
技術と味を伝承していきます
- 昔ながらのやり方で、一個一個手作業して素朴に作っとります。
- 仕込み・揚げ・包装時、それぞれの職人が真心込めてがんばっとります。最後は金属探知機でチェックしとります。
博多おでんセットの
お買い求めはこちらから
かまぼこ屋が本気でつくった
おでん種7種18個
その味に惚れ込んだファンは全国に多数増え続けている。 7種18個のおでん種それぞれが個性に溢れ、ボリュームたっぷり!
今すぐ注文する!